高翔一朗(東大理三)の出身高校の偏差値は?勉強方法やクイズ学力王の戦績を紹介

高翔一朗(たかしょういちろう)さんは現役の東京大学医学部(理科三類)の学生です。

東京大学医学部といえば、日本一の大学である東京大学の中でも最も偏差値の高い学部として有名です。

高翔一朗さんはその東大医学部に現役で入学してしまったというからすごいです。

そこで、今日は高翔一郎さんの出身高校の偏差値や勉強方法などを調査してみました。

また、高翔一朗さんは2016年に行われたQさまの高校生クイズ学力王にも出場していたようなので、その時の戦績も紹介します。

是非、最後まで読んで下さい。

高翔一朗 東京大学 医学部 理科三類

スポンサーリンク

1.高翔一朗さんのプロフィール

名前 高翔一朗(たかしょういちろう)

年齢 19歳

出身 広島県

高校 広島大学附属高校

大学 東京大学理科三類

高翔一朗さんの年齢は19歳です。

高翔一朗さんの出身高校は広島大学付属高等学校です。

広島大学が国立大学なので、県立ではなく国立高校になります。

広島大学附属高等学校の偏差値は75だそうです。

広島大学附属高校の進学実績は

東大 5人

京大 5人

旧帝大+一工 34人

医学部 38人

ということです。

思ったより東京大学と京都大学への進学者が少ないですね。

高翔一朗さんは東京大学理科三類へ進学しているので、当然、成績は学年でトップだったと思われます。

2.高翔一朗さんの高校生クイズ学力王の戦績

高翔一朗さんは2016年8月に放送されたバラエティー番組

Qさま「第1回 高校生クイズ学力王No.1決定戦」

に出場しています。

番組では30人のスーパー高校生が、高校生クイズ学力王を目指しました。

高翔一朗さんはこの番組で準決勝(10名)に進出しましたが、決勝(3名)に残ることはできませんでした。

東京大学医学部へ進学した人間が準決勝で負けるのですから、番組のレベルの高さがわかります。

ちなみに、この時に優勝したのは県立新潟高等学校の3年生(当時)伊藤匡杜さんです。

伊藤匡杜さんは東京大学理科一類に進学しています。

スポンサーリンク

3.高翔一朗さんの勉強方法は?

高翔一朗さんが東京大学理科三類を意識したのは高校3年の4月になってからだそうです。

このクラスになると、そのくらいから真剣に勉強をはじめれば十分に間に合うということですね。

各教科に関して

国語は苦手意識は無かったようです。

ただ、古典の単語と文法はあまり勉強していなかったので痛い目をみたということです。

ちなみに、東京大学は理系でも2次試験に国語があります。

数学と物理はあまり得意ではなかったようです(といっても、かなり優秀だと思いますが・・・)。

長時間かけて実力養成するのが苦手らしく、一気に完成させたようです。

一気に完成させられるだけ羨ましいです。

化学はどうやら得意だったようです。

「特に卓越した実力がなくても基礎さえやっていれば点は取れる科目だと思います。」

と言っています。

高校化学は覚える事がたくさんあって大変ですけどね。

中学の化学分野で苦しんでいる子供もたくさんいますし(^_^;)

世界史はセンター試験直前に詰め込んだそうです。

もう、私から言えることは何もありません・・・。

高翔一朗さんが、我々にも通じる興味深いことを言っていたので紹介します。

予備校や塾などで行われる「過去問演習講座」では、

添削された答案が戻る前に、自分で解答を添削するそうです。

そして、添削してもらった解答と照らし合わせて、自分の弱点を見つけるということです。

なるほど、納得です。

一つの問題で3回勉強ができるわけですね。

良い方法だと思います。

高翔一朗さんのレベルとまでは言いませんが、普通の人もわからない問題や間違った問題に出会った時に立ち止まってしまってはいけません。

自分で追求していくことが成績が伸びる一番の近道だと思います。

キャンペーンバナー

わからない問題を学校や塾の先生に教えて貰う前に、私は教えている生徒にスタディーサプリを使って自力で解決する方法を指導しています。

次の日に先生に会うまでの十数時間を無駄にできないので。

スタディーサプリ一つで、大学受験の全ての科目をカバーすることができます。

私はこの勉強方法を絶対的にオススメしています。

以上、今日は現役東大生・高翔一朗さんの出身高校や勉強の仕方などを紹介しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク



関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする