デンマークのヒュッゲを体験できる宿や旅館を紹介!関連書籍も!

今日は、デンマークのライフスタイル、「ヒュッゲ」を体験できるホテルや旅館などの宿を紹介します。

更に、ヒュッゲの関連書籍も紹介します。

是非、最後まで読んで下さい。

ヒュッゲ 宿

スポンサーリンク

1.ヒュッゲとは?

ヒュッゲ(Hygge)とは、日本語で「こころ安らぐひととき」や「ほっこり」という意味です。

東洋経済誌の記事によると、

デンマーク語で「居心地がいい時間や空間」という意味の言葉ヒュッゲ。

それが英国や米国のライフスタイル業界で新たなブームを起こしつつある。

パチパチと音を立てる暖炉を囲みながら、手編みの靴下やセーターを着込んだ友達や家族が、コーヒーやケーキを食べてほっこりする時間――。

ヒュッゲはデンマーク人がアイデンティティ並みに重視するコンセプトだ。

と言うことだそうです。

日本人にはあまり馴染みのない時間の過ごし方かもしれません。

これと同じような言葉で、ドイツ語にGemutlichkeit(ゲミュートリッヒカイト)という言葉があります。

こちらの意味は、「なんとも言えないほど心地よいうれしい雰囲気」というものです。

ヒュッゲと共通しているのは、暖炉の傍で「ボー」っと炎を眺めている時に使う言葉と言うことです。

私も、ドイツで経験したことがありますが、周りを真っ暗にして、暖炉の炎を眺めていると、なんとも言えない幸せな気持ちになれます。

デンマーク人もドイツ人と同じゲルマン民族なので、「炎を見て落ち着く」という、昔からの習慣があるのかもしれませんね。

(ドイツ人の場合は、ビールで酔っ払っても、同じ言葉を使いますが・・・)

スポンサーリンク

2.ヒュッゲが体験できる宿

日本では、未だヒュッゲという言葉が一般的ではないので、ヒュッゲが体験できると謳っている宿はほとんどありません。

しかし、実際は、日本の多くの宿で、気軽にヒュッゲを体験することができます。

キーワードは暖炉です

旅館の場合は、囲炉裏でしょうか。

暖炉や囲炉裏が開放されている、静かな宿では、ヒュッゲを体験することが出来ます。

私が、個人的に「いいな~」と思った宿を、紹介しますね。

湯布院 おやど二本の葦束

大分県由布市湯布院町川北918-18

0977-84-2664

ヒュッゲ 宿

バー「Barolo」に素敵な暖炉があります。

お酒を、飲みながらゆっくりと過ごせます。

由布の彩 YADOYA おおはし

大分県由布市湯布院川北1235

0977-84-5565

 ヒュッゲ 宿

こちらは、ロビーに暖炉が設置されています。

しこつ湖鶴雅(つるが)リゾートスパ 水の謌(うた)

北海道千歳市支笏湖温泉 

0123-25-2211

ヒュッゲ 宿とても、素敵な雰囲気ですよね。

個人的に、直接床に座ってみる炎は大好きです。

清里高原ホテル

山梨県北杜市高根町清里3545

0551-20-8111

ヒュッゲ 宿

ロビーの薪ストーブです。

オープンスペースになっています。

写真は全て、旅行検索サイトのReluxさんからお借りしました。

素敵な写真が、たくさん載っているので、是非ご覧になって下さい。

今回は、ヒュッゲを体験出来る宿ということで、静けさを重視したために、高級な宿の紹介になってしまいました。

でも、暖炉や囲炉裏がオープンスペースにある静かな宿は、日本中にたくさんありますので、是非、探してみて下さい。

3.ヒュッゲの関連書籍

最後にヒュッゲについてかかれている本を2冊紹介します。

幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年

ヘレン・ラッセル著

CCCメディアハウス 1998円

ヒュッゲの国から―デンマーク流人生の楽しみ方

佐々木 勝著

本の森 1728円

2冊目の、「ヒュッゲの国から―デンマーク流人生の楽しみ方」には、ヒュッゲのことがあまり書かれていないようです。

「幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年」の方がお勧めかもしれません。

興味のある方は、是非、読んでみて下さい。

今日は、デンマークのライフスタイル「ヒュッゲ」を体験できる宿や関連書籍を紹介しました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク



関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする