2018年1月28日は岐阜市長選挙です。
今回の岐阜市長選挙では、中西謙司氏、柴橋正直氏、棚橋保之氏、小森忠良氏、吉田里江氏、森下満寿美氏、中根理記(西光)氏が立候補を表明しています。
そこで、今日は2018年に行われる岐阜市長選挙の候補者の経歴や学歴を紹介します。
・中西謙司
製菓会社社長の中西謙司氏の経歴です。
名前 中西謙司(なかにしけんじ)
生年月日 不明
年齢 56歳
出身 岐阜県岐阜市
高校 岐阜県立岐阜高等学校
大学 東京大学
中西謙司氏は東京大学卒業後、日本最大手の広告代理店の電通に入社します。
中西謙司氏は9年間電通で働いた後、実家の家業である山中製菓に就職します。
現在、中西謙司氏は山中製菓で社長をしています。
中西謙司氏の詳細はこちらです。
中西謙司の経歴や年齢は?出身高校や大学を紹介!家族や年収も調査!
・柴橋正直
画像:http://www.sho-jiki.com/
元衆議院議員の柴橋正直氏の経歴です。
名前 柴橋正直(しばはしまさなお)
生年月日 1979年7月3日
年齢 38歳
出身 京都府京都市
高校 岐阜県立岐阜高等学校
大学 大阪大学文学部
柴崎正直氏は大学卒業後、大手都市銀行のUFJ銀行に入行します。
1年後、柴崎正直氏は衆議院議員の小沢一郎氏が主宰する小沢一郎塾に入塾し、政治の道を志します。
26歳の時に民主党公認候補として岐阜1区から出馬しますが落選します。
次の衆議院議員選挙に再度挑戦し、30歳の時に初当選を果たします。
しかし、次の衆議院議員選挙では再び落選してしまいました。
柴崎正直氏は2013年に行われた岐阜市長選挙にも無所属で出馬していますが、落選しています。
柴橋正直氏の詳細はこちらです。
・棚橋保之
画像:棚橋保之Facebook
会社社長の棚橋保之氏の経歴です。
名前 棚橋保之(たなはしやすゆき)
生年月日 1980年7月4日
年齢 37歳
出身 岐阜県岐阜市
高校 岐阜県立岐阜高等学校
大学 オクラホマ州立大学 航空宇宙機械工学部
大学卒業後、棚橋保之氏はオランダ留学を経てヤマザキマザック株式会社に入社します。
ヤマザキマザック株式会社は愛知県にある大手工作機械メーカです。
上場はしていませんが、売上高2500億円、従業員7000名以上のかなり大きな会社です。
その後、棚橋保之氏はアクセンチュア株式会社(コンサルタント会社)
株式会社エナリス(エネルギー流通情報事業会社)を経て
株式会社アンバサダーを創業し代表取締役社長に就任します。
株式会社アンバサダーは、農業・水産業の各種製品の卸・販売を行っている会社です。
棚橋保之氏の詳細はこちらです。
・小森忠良
画像:小森忠良Facebook
銀行員の小森忠良氏の経歴です。
名前 小森忠良(こもりただよし)
生年月日 1958年
年齢 59歳
出身 岐阜県岐阜市
高校 岐阜県立岐山高等学校
大学 一橋大学経済学部
大学卒業後、小森忠良氏は株式会社十六銀行に就職します。
十六銀行では十六総合研究所で研究員も勤め、「高齢社会」や「街作り組織」の研究を行っていました。
また、小森忠良氏は市民活動やボランティア活動も積極的に行っており、
ネパール子供支援
放射能からの保養活動
津波被害こども支援活動
などを行っています。
小森忠良氏の詳細はこちらです。
・吉田里江
画像:http://www.yoshidarie.net/profile
元衆議院議員秘書の吉田里江氏の経歴です。
名前 吉田里江(よしだりえ)
生年月日 1965年12月11日
年齢 51歳(2017年11月18日時点)
出身 愛知県名古屋市
高校 南山高等学校
大学 筑波大学
吉田里江氏は衆参議院議員の秘書を務め、2010年参議院議員選挙で立ち上がれ日本の公認候補として茨城県選挙区から立候補し落選します。
更に、2014・2017年に行われた衆議院銀選挙では岐阜1区から、それぞれ民主党公認・無所属候補として出馬しますが落選しています。
吉田里江氏の詳細はこちらです。
・森下満寿美
画像:http://www.gifu-np.co.jp
元岐阜市議会議員で自営業の森下満寿美氏の経歴です。
名前 森下満寿美(もりしたますみ)
生年月日 1961年1月5日
年齢 56歳(2017年11月18日時点)
出身 岐阜県郡上市
高校 岐阜県立岐阜商業高等学校(定時制)
森下満寿美氏は高校卒業後、岐阜市内の縫製会社に就職しました。
森下満寿美氏は1999年に行われた岐阜市議会議員選挙に立候補し当選し、市議会議員を1期務めました。
森下満寿美氏は現在、夫婦で建築業を営んでいます。
また、森下満寿美氏は岐阜北民主商工会の常任理事も務めています。
森下満寿美氏の詳細はこちらです!
森下満寿美の年齢や経歴は?出身高校や大学を紹介!家族や政策も
・中根理記(西光)
画像:http://www.gifu-np.co.jp
尺八講師の中根理記氏の経歴です。
名前 中根理記(なかねまさのり)
年齢 69歳
出身 岐阜県岐阜市
学歴 岐阜大学大学院修了
中根理記氏は鵜飼いの鵜匠や、尺八の講師として活動しています。
また、中根理記氏は2011年に行われた岐阜県安八町長選挙に立候補し、落選しています。
中根理記氏は岐阜市長選挙の出馬に際し
「鵜(う)飼い事業を振興し、連携して中心市街地の活性化を促したい」
と豊富を述べています。
以上、岐阜市長選挙2018候補者の経歴と学歴を紹介しました。
2018年1月28日行われた投票の結果、元衆議院議員・柴橋正直氏の当選確実が発表されました。
子供の頃から鼻炎で苦しんでいました。
自分で試してみましたが、このお茶が今まで一番効果がありました。
「鼻の穴が開いていく感じ」がやめられません(^_^)